イベント「美团訪問」

クラスメイトと集合写真

美团に勤務しているクラスメイトのコーディネイトで、外卖サービスを主力 をしている美团にMBAのクラスで訪問してきました。私は、2012年から北京に来ていますが、2013-2014年ぐらいに、外卖が大きく普及した感覚があります。それは、微信、支付宝などの携帯決済の普及も大きく影響していると思います。あと、安い労働力と移動コスト(電気電動自転車)という資源を有効活用しています。なかなか日本では普及できないサービスだとは思いますが。

美团の財務状況を簡単にご紹介。2019年6月までの半年分です。

  • 売上419憶元(前年同時期58.9%UP)
  • 売上総利益130憶元( 前年同時期 114.9%UP)
  • 営業利益-1.9憶元(前年 同時期 マイナス0.5%)
  • ユーザ数4.2憶人(前年 同時期 18.4%UP)
  • 1ユーザ当たり売上25.5元 (前年 同時期 19.2%UP)
  • GMV消費額2,976憶元(前年同時期28.3%UP)

数字がとてつもなく、大きいですね。美团は、2015年に大众点评というグルメサイト、日本でいう食べログを買収して、現在は、「Food+Platform」戦略を推進しています。また、2018年にレンタルサイクルのMobikeも買収しています。なぜ、利益がでないMobikeを買収と私も思ったのですが、買収意図は特に公表されていません。結果、営業利益はマイナスになっていますが、Mobikeの赤字が大きいようです。Mobikeから位置情報をとって、グルメに活用する?やっぱり、なんか関連性が無いんですよね。。。とはいえ、本業の外卖とグルメサイトの売上やユーザ数は伸びており、 「Food+Platform」戦略 に則り、レストランへのコンサル提案などのBtoB事業にも力を入れていくものと思われます。また、個人的には、自動配送を含む外卖の仕組みやノウハウ、外卖で発生する現金を活用した金融サービスに注目しています。このあたりの知見は海外にも展開できるのではないかと。でも、数字がでかいですね!

参考資料:美团2019年中期財務報告書

受付
自動配達車 商用化されていないと思います。
店舗向けの決済サービス
美团大脑というビックデータがリアルタイムで表示される。
新型Mobike
美团点评战略 Food+Platform
若い技術者 おっさんいらないですね。。。
中关村で見かけた美团外卖人员の朝会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA