講演 北京大学三井創新フォーラム第65回 古賀信行

台湾がない、ツッコまれていました。。。

昨日10/17に、 野村ホールディングス株式会社 取締役会長 である古賀信行氏の講演が、北京大学にて開催されました。これのフォーラムは、北京大学と三井物産が共同主催するもので、2006年から実施しており、今回で65回目ということです。詳細はコチラ

古賀氏の講演内容は、「イノベーション」。イノベーションとは何か?そして、そのイノベーションはどのようにしたら起こるのか?この2点に関しての講演でした。

前半

  • 日本では、イノベーション=技術革新と捉えられているが、そうではない。
  • 技術革新などを活用して、あらたなサービスや習慣などを作り出すことである。
  • 日本は、QRコードを開発した。しかし、中国はそのQRコードを使って、イノベーションである携帯決済サービスを普及させた。
  • イノベーションを起こすときは、考えだけでなく、人自体も替える必要がある。
  • 10憶ドル以上の価値がある未上場企業で、起業10年以内のユニコーン企業は、日本では2018年で1社しかないが、中国は、62社もある。
  • Fintechが日本では、なかなか広まらない。それは、 今までのやり方や発想を変えない限り、 技術だけ導入しても、作業の効率化しか起きないからだ。
  • そのような状況の中、今われわれ日本経済界は、Society5.0という考えを推進している。
  • 狩猟社会→農耕社会→工業社会→情報社会→創造社会へと移行しており、この創造社会をSociety5.0と呼んで、世界に発信している。
  • このSociety5.0は、ビッグデータをクラウドが取り込んで、AIがそのビッグデータを処理して、人々の生活を豊かにするサービスや業務の改善などを行う、という考え方(下記参照)。
社会の変化
Society5.0

うーん、どうですかね。中国では、このような取り組みはすでに始まっていて、支付宝の芝麻信用は、購買情報などビッグデータから、その人の信用付けをAIが行うというような取り組みがあったり、baiduのAPOLO計画である自動運転もそうですよね。このあたりのイノベーションのビジョンも日本は少し遅れているような気がしますね 。

後半

  • そして、イノベーションの発生は、規制と関係している。規制が大きくなれば、イノベーションは起きにくくなる。
  • ただ、規制が大きくなれば、人々の安全や安心が高まる。
  • ゆえに、この規制のバランスをどうしていくかが、日本の課題でもある。
  • 例えば、日本では道路交通法が厳しく、トラクターが公道を走ることが出来ない。ゆえに、インターネットを使ったトラクターなどの自動運転による農耕作業の遠隔作業は、畑の中ではできるが、作業が終わったあとに、トラクターが戻ってこれない、というような問題が発生する。

最後は、Q&A

  • なぜ、Softbankはアリババのようにならなかったのか?
  • 中国企業と日系企業はどのようにしたら、協力関係を築けるのか?
  • イノベーションに必要なものを、キーワードにすると何か?
  • 来年から、野村が立ち上げる新会社の強みや特徴は何か?

野村や日本独自の考えは、少なかったかなというのが印象です。日本のプレゼンスをどのように高めていくのか、あらためて、大きな課題だなと思いました。あと、プレゼン資料の中に、中国地図を使っていましたが、台湾が含まれておらず、突っ込まれていました。。。

チラシ

過去のゲストスピーカーリスト

講師(敬称略)役職(講演当時)講演日時テーマ
1槍田松瑩当社 代表取締役社長2006年3月23日資源・エネルギーと環境分野における三井物産の事業創造戦略
4井口武雄三井住友海上火災保険株式会社 前取締役会長2006年10月17日企業の持続的発展・成長のためのイノベーション~日本の会社の一例~
8野中郁次郎一橋大学 名誉教授2007年7月9日知識創造企業のリーダーシップ
12新木富士雄北陸電力株式会社 代表取締役会長2008年3月10日日本経済の発展を支えてきた電気事業−北陸電力の取り組み−
17北山禎介三井住友フィナンシャルグループ 代表取締役社長2009年3月5日グローバル金融の潮流変化と日本の銀行の進路
21寺島実郎三井物産戦略研究所 会長2009年10月20日世界潮流と日本および日本企業—総合商社の戦略的役割
23岩沙弘道三井不動産株式会社 代表取締役社長2010年3月19日Innovation~社会・経済の発展と新たな価値創造へのチャレンジ
26鈴木敏文セブン&アイ・ホールディングス 代表取締役会長CEO2010年11月8日コンビニエンスストア事業の日本への導入と技術革新
28榊原定征東レ株式会社 代表取締役会長CEO2011年3月17日環境・資源・エネルギー新時代の東レの経営戦略 -先端材料のイノベーションを中心に-
33飯島彰己当社 代表取締役社長2011年9月29日総合商社におけるイノベーションと人材
35三村明夫新日本製鐵株式会社 代表取締役会長2012年4月19日新日鉄の経営イノベーション
39佐々木かをり株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長
株式会社ユニカルインターナショナル 代表取締役社長
2013年4月16日ダイバーシティが経済成長のキーワード
41古森重隆富士フィルムホールディングス株式会社 代表取締役会長・CEO2013年10月15日ダイナミックな企業変革
44井上弘東京放送ホールディングス株式会社・TBSテレビ 代表取締役会長2014年5月8日新しい時代のテレビの役割
46迫本淳一松竹株式会社 代表取締役社長2014年11月13日映画・演劇ビジネスについて
48井阪隆一株式会社セブン-イレブン・ジャパン 代表取締役社長2015年6月11日セブン-イレブン・ジャパンの変化対応への取り組みについて
50
安永竜夫
当社 代表取締役社長
2015年11月26日
過去の10年、これからの10年~三井物産のチャレンジとイノベーション~
54隈研吾建築家、 東京大学教授
2017年5月25日建築と都市の新時代
57
武藤敏郎
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会専務理事
2017年10月25日
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会とイノベーション
62
河本宏子
株式会社ANA総合研究所代表取締役副社長
2018年10月31日
ANAの努力と挑戦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA